うつ病かもと思ったら

うつ病には、憂うつな気分や意欲の低下という精神症状だけでなく、食欲低下、倦怠感、頭痛、めまい、動悸、胃痛、など多彩な身体の症状も出現します。そのため、身体の病気を疑って最初は内科を受診し、検査をしても異常が見つからず、メンタルクリニックに紹介になる方もいます。「いいことがあっても気持ちが晴れない」、「日課や趣味を行う気力がなくなった」、「家族や知人からメンタルクリニックの受診を勧められた」、「他の診療科からメンタルクリニックの受診を勧められた」場合は、どうか勇気を振り絞って精神科・心療内科を受診して欲しいと思っています。

「こころの耳」という厚生労働省のサイトがあります。ご本人、ご家族、職場の方に対して、心の不調に対する情報提供を行っているサイトです。どなたでも閲覧できます。



自分の調子が心配になったとき、周りの人の不調が心配なときは、是非利用してみて下さい。医療情報や相談窓口の案内だけでなく、不調を防ぐためのセルフケアの紹介や、事業者向けのメンタルヘルス対策情報もあり、非常に内容が充実しています。

その他、うつ病についてまとめた当院のページも参考になれば幸いです。産後の方は、産後のうつについてのページもございます。

うつ病についてはこちらの「うつ病」ページを、産後のうつについてはこちらの「産後うつ病」ページをご覧ください。